ティガーサンド弁当と苺ママ先生。
こんばんは♪
遅らせながらの韓流ブーム。
苺ママです。
いやぁ~更新が遅くなってスミマソン。
仕事が売り出しがあってね。しんどいしんどい。
朝一から自動ドアの前に張り付くお客さん達。。。
「どんだけ朝から並ぶねん(# ̄3 ̄)」
ってパートさん達と話してたら。。。。
miorinkomama発見。
いまいたよ。
自動ドアの前に張り付いてますがな。
むっちゃ手振ってますやん。
ま。そんな毎日でした。
今日は苺さんのお弁当♪
久々。
久々の海苔切り♪
夏にもらったんですよ。
こったんからJJちゃんに。そしてJJちゃんがアタシに横流しをしてくれた海苔。
なんかすんごい黒い海苔なんっすよ^^
で。久々の海苔切り。
むずかしーーーー
~キャラ弁レシピ~
卵サンド、海苔、チェダーチーズ、蒲鉾、胡瓜、マカロニ、カニカマ
☆おかず☆
ブロッコリー、ゆで卵、唐揚げ、スナップえんどう、ビアハム、ティガーマカロニ
こったんありがと~~~~~(´∀`人)
あ。JJも。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あんね。今日レジで中学生のカップルが並んでました。
ま。カップルって時点でアタシの敵なんやけどね。
その子達の会話でテストの話になってたんですけどね。
ひし形は正方形の仲間になるのか?
って話題で討論してました。
あのですね。。。。
是非キミ達に人生の先輩として言っておこう。
24年生きてきて
1度もひし形で
悩んだことありませんけど。
( ̄‥ ̄)
ってかね。そんな事で悩めるキミ達が羨ましくて仕方ないさ。
ホンマね。人生にひし形なんていらないのです。
ひし形の仲間なんてモノが分からなくたって生きていけます。
アタシはね。
テストで大事なのは
名前を書くこと。
それだけでいいと思ってます。
中学のときの先生は名前だけ書くと10点はくれましたよ。
先生によっては花丸もくれましたよ。
もし、受験を控えてる子がこの記事を読んでたら覚えて欲しいのが
名前は達筆で。
それだけです。
苺ママ先生より。
ちなみにこないだ友達がある試験をしたんですが、その中の問題をアタシもやってみたんですよ^^
Q次の言葉を漢字に直しなさい。
マーボーどうふ。
麻婆豆腐
ま。これが正解ですね。
麻○豆腐
これがアタシの限界です。
では。
登録できてるのかさえワカラナイさ。
ま。探してみ。
アタシはまだ見つけられへんwww
| 固定リンク
「ディズニーキャラ」カテゴリの記事
- 春♪プーさん弁当。と春日ベスト。(2009.04.23)
- ダンボ弁当と夢。(2008.11.04)
- 猪木スティッチ弁当(2008.06.09)
- ピノキオ弁当。(2008.05.30)
- ひとくちプーさん’s弁当とチラ裏。(2008.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こにゃにゃちは。
麻○豆腐 って・・・(笑)
う○こじゃないんだから~~~。
サンドイッチかわいい~
投稿: ジーコ | 2007年11月18日 (日) 15時09分
仕事が忙しくても海苔カットの腕前は落ちてないね~☆
さすが~!!
それにしても、麻婆豆腐の漢字が出題される試験って・・・何の試験やろ??
投稿: さっちょむ | 2007年11月18日 (日) 19時27分
海苔使ってくれたんだぁ〜(^_^)
海苔切り さすがだね!
これちっこいべさ〜☆
ひし形って 懐かしい響き(笑)
確かに使わないな…。
投稿: こったん | 2007年11月18日 (日) 21時05分
ぅわー(‘Д‘ )ティガーの海苔切りスゴイ!!
パスタより小さいじゃん。
どんだけ器用なんですか?☆
苺ママちゃんはまだ若いので「婆」書けなくてОKです。
私は歳くってても○○なので「腐」も書けません!
○○=新鮮と読んで下さい(^∀^)v
投稿: ゆことむ | 2007年11月18日 (日) 21時09分
すごい!
ティガーの海苔チョキチョキしたの?!
めちゃめちゃ上手やね!!
チーも今回ブログにキャラ弁を載せてみたんだけど・・・
センスないのでキャラ弁無理・・・
こんなかわいいお弁当作ってくれるママがいて
苺ちゃんがうらやましい☆
投稿: チー | 2007年11月18日 (日) 21時13分
そんな苺ママに○×問題です。
1.ひし形は平行四辺形に含まれる。
2.正方形は台形に含まれる。
3.直角二等辺三角形の3つの辺の比率は2:2:3である。
4.三角形の内角の和は180度である。
5.六角形の内角の和は360度である。
…誰か挑戦してみる? ただし正解でもなんも出ません。
投稿: キャデラック | 2007年11月19日 (月) 01時38分
お久しぶりです(*^^*)ティガー可愛いですね~(^^)めちゃめちゃ細かい!私だと途中でイラっときちゃいそうです(^_^;)
投稿: まちゅ | 2007年11月19日 (月) 01時43分
キャデ 怖い。
3が ○。
あとは ×。
6は いまだ 未解決。
投稿: JJ | 2007年11月19日 (月) 03時26分
海苔は何で切ってますか?
小さいナイフ?
はさみ?
工作用?
スイマセン(汗)初心者な者で…
投稿: つつん | 2007年11月19日 (月) 09時21分
久しぶりにママスタに載せたね〜
やっぱり苺ママ居ると私はテンション上がるわo(^-^)o
投稿: うみ | 2007年11月19日 (月) 21時55分
ジーコさん☆
>麻○豆腐 って・・・(笑)
う○こじゃないんだから~~~。
友達もね、すんげー呆れてたさ。
でも「婆」以外の文字は分かってるで!!!
って自己主張したかった回答ですわんw
投稿: 苺ママ | 2007年11月19日 (月) 23時50分
さっちょむさん☆
>それにしても、麻婆豆腐の漢字が出題される試験って・・・何の試験やろ??
友達の会社の社員試験やねん^^;
ま。アタシが受けたら絶対落ちてるわ(笑)
友達はちゃんと受かってたで^m^
これ以外にも漢字のテストがあったんやけどアタシニホンジンをやめようかとおもた。
投稿: 苺ママ | 2007年11月19日 (月) 23時59分
こったんさん☆
>これちっこいべさ〜☆
おうよ。
ちっさいちっさい。
これから海苔きり訓練するわ~^^
まだ海苔は残ってるで^^
結構切れやすかったし、海苔もしっかりしてたわ♪
投稿: 苺ママ | 2007年11月20日 (火) 00時01分
ゆことむさん☆
>苺ママちゃんはまだ若いので「婆」書けなくてОKです。
私は歳くってても○○なので「腐」も書けません!
アタシ「天才」「大仏」なら目をつぶっても書けるんやけどなーーー(笑)
とりあえず10画以上の漢字はアタシの中では記号になります。
投稿: 苺ママ | 2007年11月20日 (火) 00時04分
チーさん☆
>チーも今回ブログにキャラ弁を載せてみたんだけど・・・
センスないのでキャラ弁無理・・・
アタシはセンスないよ^^;
最近なんか笑いのセンスまで落ちてきたんっすよ。
沢尻エリカみたいにいろんな人の質問に
「別に。」
てマネしてるのに誰も気付いてくれんしさ。
投稿: 苺ママ | 2007年11月20日 (火) 00時17分
キャデ姉さん☆
>そんな苺ママに○×問題です。
人生で初めてひし形で悩みました。
で。問題の意味が全く分かりません。頭の中の消しゴムがあるみたいです。
投稿: 苺ママ | 2007年11月20日 (火) 00時20分
まちゅさん☆
>私だと途中でイラっときちゃいそうです(^_^;)
お久しぶりです^^
海苔切りはね。。。イラっとどころちゃいます。
ムラムラです。
ムッシュムラムラ。
でも完成度がたまらなく好きやからやめれん^^;
投稿: 苺ママ | 2007年11月20日 (火) 00時23分
JJ。
>3が ○。
あとは ×。
6は いまだ 未解決。
アタシは今のとこ全部未解決。
投稿: 苺ママ | 2007年11月20日 (火) 00時25分
つつんさん☆
>海苔は何で切ってますか?
小さいナイフ?
はさみ?
工作用?
おっと!!!残念ながら全部ハズレです(笑)
カッターです^^
初心者さんなんですね^^アタシもまだ1年半なんですよ☆
アタシなんかでよかったらなんでも聞いてくださいね♪
でも「どうしたらモテルのか?」とかは聞かないで下さい。
まだモテ期は来てません。
投稿: 苺ママ | 2007年11月20日 (火) 00時29分
うみさん☆
>久しぶりにママスタに載せたね〜
ひさしぶりー^^
そうなんよ。今日昼休憩の時あまりにも一緒に休憩してる人の
「独身40代」
の話を聞いてると悲しくなってね。。。
話も盛り上がらんから携帯いじってた(笑)
投稿: 苺ママ | 2007年11月20日 (火) 00時31分