« ダブルマリー弁当と嫌ナハナシ。と恒例企画など | トップページ | ころりんプーさん弁当と、アングリーーー!! »

2007年6月10日 (日)

キュート!スティッチ弁当と、どらやき。

こんばんは~~

昨日は更新できなくてすみません><。

 

いろいろとすることもあって、記事書く時間もなかったです^^;

 

昨日は苺もお弁当やったんやけどね^^朝から旦那の分と苺の分を考えるとこから始まったんで、もう、かなり雑です(笑)

 

朝は忙しい。

忙しいくせに、トイレにこもります。

 

とりあえず、苺のお弁当を先に作りました。旦那のは時間が余ったらキャラ弁にしようと考えました。

トイレにこもると少し冷静に判断が出来るみたいです。

 

Photo_332

立体で、スティッチの全身を作ったことはなかったんで、やってみました。

意外に簡単♪

 

むしろキティちゃんとかの方が難しい感じです。

Photo_334

これ。

可愛いでしょ~~~^^

なかなかのお気に入り♡

 

Photo_335

作り方は後日載せますね^^

 

 

 

 

 

 

  

 

 

ぶっちゃけ

 

誰も聞いてへんけど

載せますね。 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

そうそう。

アタシの趣味の1つにもなったクローバーとミント栽培。

ほったらかし状態です。

 

植物の生命てすごいです。

水しかあげてないのに、どんどん伸びます。

 

Img_3975

完全に荒れ放題。

  

確かアタシは、四つ葉のクローバーを作ってるはず。

 

Img_3976

  

 

 

 

ぶっちゃけ

 

幸せになりたいです。

三つ葉じゃ意味ないっすよ。

 

Img_3981

こちらはミント。

伸びまくってます。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今日は変な天気でした。

晴れたり曇ったり、雨降ったり。。。。

 

せっかく苺の靴を洗ったのに、何度も雨に打たれて乾きません。

苺は靴下を履かない

石田純一タイプです。

 

結構臭い。

 

 

今日はどらやきを作りました^^

 

一日中お隣さん達と、また新たに仲良くなったアパートの隣の一軒家の子達と遊びました^^

もう、子供は元気です。

 

どら焼きも、すぐになくなりました^^

 

Img_4033 Img_4035

あんこは、苺ママ家が大好きな饅頭屋さんのアンコです。

高いけど、ウマイの!!!

今日もこのアンコを求め、車走らせましたさ。

 

子供達は、生地を焼いてるときにも何回も覗きに来て、

「まだ~~??」

って。可愛い!!!

 

んで、栗きんとんを入れるとさ、 

 

   

 

 

 

 

「最悪~

きら~~い」

だってさ。

アホか!!栗が入ってこそどら焼きやろが!!!

  

そんなこんなで、みんな暗くなるまで遊んでます。

 

そんなこんなでしんどいです。

でも苺がすごい嬉しそうに遊んでる姿を見ると、嬉しくてね^^

今までは、保育園で遊んで帰ってきたら、家の中で過ごしてたり、休みの日も公園へ行ったり、雨やったら、家の中でお菓子作ってたりしてたんやけど、やっぱ子供同士で遊んでる姿が1番楽しそうです。

 

あ。そうそう!!

こないだ保育園で、初めてラブレターを貰ってきました!!!

いつも、遊んでくれる兄ちゃんで、紙いっぱいにアンパンマンのキャラと、まだ覚えたてのひらがなで 

 

 

 

 

「いさごちやん」

 

   

 

誤字もアタシに比べれば可愛いもんっすよ。

 

ええなぁ~苺はモテて。。。 

アタシも、中学生時代に1度だけラブレター貰いました。 

 

実家の家の前のドブ川に浮き輪を持って浸かって待ち伏せしてる人でした。 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが

今の旦那です。

 

 

 

んなわけ

ないやろwww

 

丁寧にお断りしました。

 

 

 

 

|

« ダブルマリー弁当と嫌ナハナシ。と恒例企画など | トップページ | ころりんプーさん弁当と、アングリーーー!! »

ディズニーキャラ」カテゴリの記事

お菓子作り」カテゴリの記事

コメント

スティッチ作り方見たいですよ(^o^)
ディズニーキャラはうちの子が好きなのにも関わらず難しくて中々手が出せないので…
いそがないので是非お願いします(>人<)
今腹の中7ヶ月の第2子の名前を考えてます
性別は女子…付いてないから…でも断定はしない医師。苺ちゃんはいつ頃女の子と判明しましたか?名前はすぐ決まりましたか?

投稿: | 2007年6月10日 (日) 21時22分

トイレにこもった後にあんな可愛いお弁当がつくれるなんて…


素敵ゃん(´∀`)♪ヮラ
こんばんは★実は私も今日どら焼きつくりました♪
苺ママさんほど綺麗には出来ませんが(∋_∈)

どら焼き…作った日が一緒だわ!と思いコメントしました★

毎朝お忙しいとは思いますが、ブログ楽しみにしてます(*^o^*)

投稿: mido | 2007年6月10日 (日) 22時44分

スティッチは、娘もあまり反応しないのでお弁当ネタには考えたことがなかったのですが、このスティッチには、私の心を鷲掴みにされてしまいました♪是非、作り方を・・・。

ずっと前ですが、手羽元の甘辛煮?を作っておられたのが おいしそうだったので、すぐレシピをメモっていたのですが、やっと昨日作りました!
おいしかったです!
次はお母様に作られたケーキを、今週誕生日の自分に作りたいと思います!

投稿: みかんママ | 2007年6月11日 (月) 00時05分

み、み、三つ葉やったん??@クローバー
えーーーっと、私も、苺ママさんは
四葉のクローバーを育ててると思ってた(笑)
四葉のクローバー栽培セットで三つ葉が出てきたら
それは詐欺だよねっっっ!!!!!
毎日水あげて、間引きまでして頑張ってるのに
言ってやれーーーっっ!!>ダレに??
中には、四つ葉もあるのかな??

最近の、苺ママさんの作るお菓子の上に
おしゃれに乗ってるミントを見て
ミント栽培がしたくなってる私です。
でも私は、ミントの味は嫌いです(--;

投稿: おすぱ | 2007年6月11日 (月) 00時30分

四つ葉と三つ葉じゃぁゴレンジャーとゴレンジャイくらいの違いがあります。JAROへ急げ、苺ママさん!

ところで、何年も人に聞けなかったことがあります。敢えて聞く。
スティッチってなにもん? ネズミ? 怪獣? なんでディズニーキャラなのにキバむいてんの?

投稿: キャデラック | 2007年6月11日 (月) 01時58分

はじめまして☆
携帯からですが…いつも、楽しく見させて頂いてます(*^w^)

スティッチすごく可愛いです。ホント、苺ママサンは…天才(。・・)//

私も、他ブログにて…キャラ?!弁をUPしてますが、早速、今日マネッコさせて貰いました。
事後報告でゴメンナサイ(>_<)

やっぱり、苺ママサンのように上手く作れず…朝から、4歳の息子にダメ出しクライマシタ(((TωT)))

まだまだ、勉強不足です(^。^;)

これからも、可愛いお弁当楽しみにしてます((o(^∇^)o))


投稿: まーこ | 2007年6月11日 (月) 09時52分

スティッチめちゃ可愛い~~~♪
今、姫もスティッチはまってるから、是非、レシピの方よろしくです!!

↓紹介してくれてありがとう♪
なんか、自分の名前が出てるって、
嬉し恥ずかしやね^m^
ちょん、クセなるわwwww

投稿: ヒスママ | 2007年6月11日 (月) 10時11分

スッテチ☆カワイイ(*´ヮ`*)

クローバー育ってますね!!四葉・・・これから細胞分裂で四葉になるはず!・・・たぶん・・・・たっ・たぶん・・・私はそう信じたい・・・スイマセン。m(__)m

苺ママさんのレシピ見て作ると可愛く、美味しくできるのでレシピupされると嬉しいです♪
マリーちゃんも前にチャレンジしたら子供すっごく喜んでました(^∇^)

投稿: あひる | 2007年6月11日 (月) 10時18分

スティッチかわいい!
今度絶対やってみよう~。
う・・・できるかな・・。がんばってみるわ。

いさごちゃん。
うちの子もきっとそうやって書くわ。
めちゃくちゃかわいいね~~。

それにしても、ドラヤキ美味しそう~~!

ラブレターの相手旦那じゃなくてよかったよ。あははは。

投稿: 321はは | 2007年6月11日 (月) 12時51分

旦那さん・・・。ごめん。ぬけてた。

投稿: 321はは | 2007年6月11日 (月) 12時52分

ドラ焼きめっちゃ美味しそう♪
今度父の日に私も挑戦してみようかな~^^
クローバーもミントも立派に育ってますね!
私は水さえもやるのを怠ってしまいます^_^;
リンクの件、ありがとうございます!!
さっそく貼らせていただきました~☆
これからもどうぞよろしくお願いします(*^_^*)

投稿: sattyomu | 2007年6月11日 (月) 19時58分

かわいいですね。今回もまた!!
朝起きてから考えて、こんな素晴らしいお弁当が作れちゃうなんて考えれませんっっ
仮に私が作ったら一日がかりでしょうねー(笑

ラブレターの彼が今の旦那様だったら、
最高すぎだったのですが!
オチも見事です。(。・w・。 )

投稿: nag | 2007年6月11日 (月) 20時00分

初めまして携帯から毎回楽しく拝見させて頂いてる3歳の息子と1歳の娘を持つちーさんと申す者です。苺ママのブログと出会ったのは、こどもの日の話でしたもぉ~久しぶりに涙を流しながら腹をかかえて笑いましたよあはははウチの子達も保育園に通っていますが、給食がある為行事の時以外はお弁当を持っていきませんいつも苺ママのようなお弁当に憧れていますよもちろんお菓子も

投稿: ちーさん | 2007年6月11日 (月) 20時40分

羽さん☆

>スティッチ作り方見たいですよ(^o^)

(TT▽TT)ダァーありがとう!!!
もしコメントで誰も触れてくれんかったらイジケ記事でも書こうと思ってたんですよ(笑)


>今腹の中7ヶ月の第2子の名前を考えてます

ってことは11月頃に生まれるのかな??(計算キライw)


>性別は女子…付いてないから…でも断定はしない医師。苺ちゃんはいつ頃女の子と判明しましたか?名前はすぐ決まりましたか?
 
苺はいつ頃やったんかなぁ。。6~7ヶ月には分かってたはず^^;
「苺」って名前はね、アタシが中学のときから付けたかった名前なんです^^
でも人名に使えなかったんやけど、苺が生まれるちょっと前に人名に出来るようになりました^^
これは「運命!!」って思ってね(笑)
周りの反対を押し切り、旦那の意見はスルーして決めました^^

投稿: 苺ママ | 2007年6月11日 (月) 22時53分

midoさん☆

>こんばんは★実は私も今日どら焼きつくりました♪

おお~~!!どら焼き仲間~~♪
普段は作らない和菓子なんやけど、たまたまアンコが食べたくなって^^


>毎朝お忙しいとは思いますが、ブログ楽しみにしてます(*^o^*)

ありがとうございますm(*T▽T*)m
ちょっと今は、時間もなくて、ブログを更新するので精一杯で><。コメントも訪問も遅くなってばかりになりますがスミマセンm(__)m

投稿: 苺ママ | 2007年6月11日 (月) 22時57分

みかんママさん☆

>このスティッチには、私の心を鷲掴みにされてしまいました♪是非、作り方を・・・。

おぉ!!ありがとうございます;;
このスティッチは今までのスティッチと違って、可愛い感じでアタシも気に入ってます^^
作り方ちょっと待っててくださいね^^


>ずっと前ですが、手羽元の甘辛煮?を作っておられたのが おいしそうだったので、すぐレシピをメモっていたのですが、やっと昨日作りました!
おいしかったです!

わ~~い^^ありがとうです^^
美味しいでしょ^^♪我が家では頻繁に出てくるオカズなんですよ^^
煮てればええだけやから(笑)

投稿: 苺ママ | 2007年6月11日 (月) 23時08分

おすぱさん☆

>み、み、三つ葉やったん??@クローバー
えーーーっと、私も、苺ママさんは
四葉のクローバーを育ててると思ってた(笑)

アタシも四葉のクローバーを育ててるつもりやった!!!(笑)これは神のいたずらか!!??


>中には、四つ葉もあるのかな??

どんだけ掻き分けて見ても、ないんよねぇ・・・幸せ探しも大変ですわ。


>ミント栽培がしたくなってる私です。
でも私は、ミントの味は嫌いです(--;

アタシもミント嫌い(笑)
でも見た目が綺麗と食欲沸くしね^^(せやから痩せへん)
あ。このミントは食用じゃないらしい!!!

投稿: 苺ママ | 2007年6月11日 (月) 23時13分

キャデラックさん☆

>四つ葉と三つ葉じゃぁゴレンジャーとゴレンジャイくらいの違いがあります。JAROへ急げ、苺ママさん!

でも。。。どっちかって言うと、ゴレンジャイが好きです。。。JAROにゴレンジャイがどんだけ好きなのかを言ってみます。
 

>スティッチってなにもん? ネズミ? 怪獣? なんでディズニーキャラなのにキバむいてんの?

え??知らんの???
アタシも知らんけど。
 
でも映画は見たよ。なんかね、、、、忘れたけど、宇宙人やと思う。
キバをむいてるのは、きっと色々あったんやと思う。もう、それは大人の事情。。。

投稿: 苺ママ | 2007年6月11日 (月) 23時24分

まーこさん☆

>はじめまして☆
携帯からですが…いつも、楽しく見させて頂いてます(*^w^)

はじめまして!!コメントありがとうございますm(__)m携帯から見てくださってるんですね!!見にくいのに><。ありがとうです!!


>私も、他ブログにて…キャラ?!弁をUPしてますが、早速、今日マネッコさせて貰いました。
事後報告でゴメンナサイ(>_<)

ありがとうございますm(*T▽T*)m
成功しましたか??^^
これからもボチボチやっていくんで、よろしくお願いしますね^^

投稿: 苺ママ | 2007年6月11日 (月) 23時27分

ヒスママさん☆

>今、姫もスティッチはまってるから、是非、レシピの方よろしくです!!

こないだも作ってくれたもんね^^
今回の方が簡単やと思うで^m^
いつもこんなお弁当やけど作ってくれてありがとう!!!


>なんか、自分の名前が出てるって、
嬉し恥ずかしやね^m^

あはは~(笑)
アタシもよ^^;ドキドキするわ(笑)
やっぱ慣れんよね~^^;

投稿: 苺ママ | 2007年6月11日 (月) 23時37分

スティッチかなりかわいい(p*・ω・`*q) きゃぁッ♪ハム??で作ったスティッチの作り方が楽しみ~♪

ドラ焼きも美味しそう~☆
栗きんとんも入ってすごい~本格的だね!!
いつも見てるけど本当に上手ですね

今度↓に載ってたチーズケーキ作らせて貰うね^^仕事が休みのときにでも・・・・。

それと、四葉見つかるといいね☆

投稿: ayachin | 2007年6月12日 (火) 10時03分

あひるさん☆

>クローバー育ってますね!!四葉・・・これから細胞分裂で四葉になるはず!・・・

そう信じて生きて行きます。最終的にはアタシがはさみで4つに切ってやる!!!(笑)


>マリーちゃんも前にチャレンジしたら子供すっごく喜んでました(^∇^)

そうなんやね!!!(TT▽TT)ダァー
ありがとう。。。喜んだのはあひるさんが一生懸命作ったからですよ^^
ちゃんとお子さんに伝わっているからなんですよね^^嬉しいことです♪

投稿: 苺ママ | 2007年6月13日 (水) 22時53分

321ははさん☆

>スティッチかわいい!
今度絶対やってみよう~。
う・・・できるかな・・。がんばってみるわ。

出来るさ!!なんでもチャレンジ!!321ははさんの生き方よ(笑)レシピもうちょっと待っててね><。


>それにしても、ドラヤキ美味しそう~~!

美味しかったよ~^^ちゃんと和風になるようにみりんを入れたんよ♪

>ラブレターの相手旦那じゃなくてよかったよ。あははは。

旦那やったら、絶対結婚してへんわ(笑)
もう、恐ろしかったもんwww
アタシ、告白されて始めて泣いたもん(笑)

投稿: 苺ママ | 2007年6月13日 (水) 22時56分

さっちょむさん☆

>ドラ焼きめっちゃ美味しそう♪
今度父の日に私も挑戦してみようかな~^^

オーブンも使わないから、簡単ですぐ出来る!!(笑)ちゃんと栗入れてね^m^

>クローバーもミントも立派に育ってますね!
私は水さえもやるのを怠ってしまいます^_^;

アタシも水は気が付いたらあげる程度(笑)
だから花とかは絶対育てられないはず^m^

リンクありがとう><。アタシも今からするね!!遅くなってゴメンナサイ。。

投稿: 苺ママ | 2007年6月13日 (水) 22時59分

nagさん☆

>仮に私が作ったら一日がかりでしょうねー(笑

そのお言葉そっくりお返しします(笑)
アタシ、地球がひっくり返ってもnagさんみたいに出来ません!!!(断言)


>ラブレターの彼が今の旦那様だったら、
最高すぎだったのですが!
オチも見事です。(。・w・。 )

そうなりゃ人生最大のオチです(笑)
でもそんな危険な橋は渡れないヘタレですわ(笑)
う~思い出しただけでも寒気するww

投稿: 苺ママ | 2007年6月13日 (水) 23時02分

ayachinさん☆

>ハム??で作ったスティッチの作り方が楽しみ~♪

これも簡単なんよ~(笑)やっぱ忙しい朝には簡単キャラが1番(笑)


>今度↓に載ってたチーズケーキ作らせて貰うね^^仕事が休みのときにでも・・・・。

それと、四葉見つかるといいね☆


チーズケーキ、ホンマおいしかったよ~^^簡単やし、是非作ってみてね^^
沖縄なら、ゴーヤとか入れても!!!
あ。それはヤバイか(笑)
パインとか入れても美味しそうだよね^^

投稿: 苺ママ | 2007年6月13日 (水) 23時05分

ちーさんさん☆

>初めまして携帯から毎回楽しく拝見させて頂いてる3歳の息子と1歳の娘を持つちーさんと申す者です。

はじめまして!!コメントありがとうございます^^携帯からは見にくいんですが、見てくださって感謝です(TT▽TT)ダァー


>もぉ~久しぶりに涙を流しながら腹をかかえて笑いましたよ

こどもの日・・・どんな事書いたっけ??(笑)いつもしょーもない事ばかり書いてるので思い出せません(笑)あはは~
笑うって大切です。人間「アホ」になるのも大切です(笑)

>ウチの子達も保育園に通っていますが、給食がある為行事の時以外はお弁当を持っていきません

それぐらいがいいですよ^^アタシ苺がもし幼稚園に行くとしたら、お弁当の回数が増えるわけで、、、それは勘弁です。
今の週1で充分ですもん(笑)

投稿: 苺ママ | 2007年6月13日 (水) 23時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キュート!スティッチ弁当と、どらやき。:

» パパ弁で家族の笑顔をGetせよ! 【コラボラー・まーす】 [げまてれ]
こんにちは。  みなさん、待っててくれたかなぁ?パパ弁イベントのアナウンス。   [続きを読む]

受信: 2007年6月11日 (月) 21時18分

« ダブルマリー弁当と嫌ナハナシ。と恒例企画など | トップページ | ころりんプーさん弁当と、アングリーーー!! »