ダンボ弁当とミニショートコント
こんばんは~~
今日は寒かったですねーーーー(T_T)
凍える手でレジしてましたよ・・・(T◇T)
今日は給料後ですんごい人で、ずーーーっと混んでました(´⊿`;)
今日もね♪電気屋さんに行って来ました( ´艸`)
カメラのお姉さま目当てに( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ
すんごええ人で、苺も飴チャン貰ってうほほい♪でしたよん(´∀`)
お弁当はデスネ・・・・・
久々に立体を^^;
アタシはディズニーの中でダンボが好きなんです。
初耳デスカ??
アタシも初耳です。エヘ。
なんか可愛いでしょ??
なんかね・・・
失敗しました(T◇T)
最初、海苔で目やら口やら作ったら全然何者かも分からない物体になりましてね・・・
急いで、昆布切りました(´⊿`;)
で・・・この仕上がりデスヨ・・・・・
まだまだ修行が足りませんね・・・
☆★☆★☆★☆★☆★
今日はデスネ。。。
「苺とママのミニショートコント」
をお送りします^^
マクドはどこですか??
むこうです・・・
ありがと♡
いえいえ・・・・
オチなし!!!!!!!
駐車場で遊びました(笑)被り物で、初めての外出です(爆) 途中で、車が入ってきたんで慌てて非難しましたよ・・・
321ははさん・・・レポートは以上です(T◇T)
さようなら^^
キャラ弁倶楽部さんです^^
| 固定リンク
「ディズニーキャラ」カテゴリの記事
- 春♪プーさん弁当。と春日ベスト。(2009.04.23)
- ダンボ弁当と夢。(2008.11.04)
- 猪木スティッチ弁当(2008.06.09)
- ピノキオ弁当。(2008.05.30)
- ひとくちプーさん’s弁当とチラ裏。(2008.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
こんなのどこで買うんですかぁぁぁぁぁぁ????
それにこの写真、ダレにとってもらうんだすかぁぁぁぁ???
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ところで関西の方はマクドっていうんですよね
こないだ河内出身の幼稚園のママと
マクドだマックだと大騒ぎしたの思い出しました
 ̄m ̄ ふふ
投稿: 亜紀♪ | 2007年2月 2日 (金) 00時04分
よかった。マクドナルドのこと「マクド」って言いますよね。普通ですよね。(ウチ四国です)
関東では「マック」って言いますが、九州の友達も「マック」です。名古屋の人も「マック」…みんなママ友なんですが、マクドの話題になるとこんな調子です。
「マックいく?」「うん、マックいいよね」「え?…マクド? マクドやね。」(←ムキになってる私)
投稿: キャデラック | 2007年2月 2日 (金) 00時55分
亜紀さん☆
>こんなのどこで買うんですかぁぁぁぁぁぁ????
それにこの写真、ダレにとってもらうんだすかぁぁぁぁ???
安さ殿堂ドンキ・ホーテ姫路店ですわよ^^
写真は全部自分でww
楽しくって仕方ないよ(笑)
>ところで関西の方はマクドっていうんですよね
そうそう♪
たまに、関東に憧れた子は「マック」って言います・・・そんな時は、まわりのみんなが「マクドやろ!!」って突っ込みます(爆)
投稿: 苺ママ | 2007年2月 2日 (金) 02時01分
キャデラックさん☆
>「マックいく?」「うん、マックいいよね」「え?…マクド? マクドやね。」(←ムキになってる私)
めちゃめちゃ分かる!!!(笑)
なんか「マック」って言われると、自分を拒否された気分で、すぐに訂正させます(* ̄m ̄) ププッ
でも関西だけなんかなぁ~??
投稿: 苺ママ | 2007年2月 2日 (金) 02時07分
キャー!
ついに禁断の外へ出てしまった~!!
もう誰も止める人はいないのぉ?!
苺ちゃんママを止めてぇ~
きっと私が近所で見かけたら、絶対に写メして自分のブログにアップします!
もう国から保護されてしまうくらい、天然?記念物に指定出来ます♪
投稿: chii-ha | 2007年2月 2日 (金) 02時48分
苺ママさん こんにちは。
ダンボ弁当 拝見しました。
大受けです。
職人、達人、天才の苺ママさんでも コケることあるんだ〜
なんだか 心が温まります。くすり。
苺ちゃん、大仏ママと外出・・・もう 何もこわいものはありませんね。 勇気ある親子に 拍手です〜
それではまた。
投稿: こんた | 2007年2月 2日 (金) 05時30分
サ━━━(゚ロ゚*)イコ━━(゚ロ゚*)━━━ウ!!!
苺ママ、すんばらすぃわっ★
あの被り物、外でかぶれるなんて・・・すばらすぃ心臓の持ち主よっっっヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
お弁当、これは、何御飯かな?ゆかりかな?
でも、表情のかわいさは、さすが苺ママだわん♪ダンボは、色が困難よねぇ・・・。
投稿: nori2 | 2007年2月 2日 (金) 12時55分
うおぁぁぁあおう
出たんですね!!
禁断の第一歩を踏み出しちゃったんですね!!!!!(爆
感動しました~~。
コント最高でした。
出オチ歓迎(笑
そんな苺ママさんにぽちぽちっ
投稿: 321はは | 2007年2月 2日 (金) 13時06分
苺ママさん、ヽ(。'(ェ)'。)/コンニチワ
って(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!
次は、そのままマック、いやマクドですね:
までゴーしてください!!
(゜゜;)\( ̄(ェ) ̄;)オイオイ、
?(。'(ェ)'。)ん?これダンボ??
苺ママさんでも、失敗もあるんですねん♪
投稿: りさ | 2007年2月 2日 (金) 18時00分
初めまして。いつもこっそり見て笑わせてもらっています。
なかなかコメントする勇気がなかったのですが、あまりにも笑ってしまったので、コメント残していきます。(笑)
自分で写真撮っているなんてセルフですか?
苺ママさんって若いのにいつも手の凝ったお弁当作っていて見るたびにすごい!!って感心しているんですが、ホント面白いですね。
これからもちょこちょこ覗かせてもらいます。^^
投稿: Yumi | 2007年2月 2日 (金) 18時38分
chii-haさん☆
>もう誰も止める人はいないのぉ?!
いやいや・・・今日は旦那がおったんやけど、「写真。。撮ってくれへん?」って聞いたら、「ええ加減にせえ!!」って怒られちった~~(笑)
>きっと私が近所で見かけたら、絶対に写メして自分のブログにアップします!
ホンマ?( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ
ほんなら、いつか、さりげなく回覧板届けますわ(笑)
投稿: 苺ママ | 2007年2月 2日 (金) 23時34分
こんたさん☆
>苺ママさんでも コケることあるんだ〜
ええ。それはコケることもあり。ズルムケになる時も・・・(笑)
>苺ちゃん、大仏ママと外出・・・もう 何もこわいものはありませんね。 勇気ある親子に 拍手です〜
まだまだ、駐車場から抜け出せない小心者の親子です(* ̄m ̄) ププッ
ご近所さんに挨拶できるぐらいの、度胸が欲しいです( ´艸`)
投稿: 苺ママ | 2007年2月 2日 (金) 23時39分
nori2さん☆
>あの被り物、外でかぶれるなんて・・・すばらすぃ心臓の持ち主よっっっヾ(*ΦωΦ)ノ
被っちゃえば、どうってことないよ(笑)
問題は、持ち歩く時!!
でかすぎて、カバンに入らないから、腕に抱えて歩く姿が恥ずかしい!!
>お弁当、これは、何御飯かな?ゆかりかな?
これは、黒ゴマをすりつぶしたヤツ^^
いわゆる「すりゴマ」やねん(´∀`)
投稿: 苺ママ | 2007年2月 2日 (金) 23時42分
321ははさん☆
>禁断の第一歩を踏み出しちゃったんですね!!!!!(爆
うへへへ・・・
初体験♪・・・でもないです(爆)
かれこれ小学生の頃にもwww
>コント最高でした。
苺が思い通りに動かなくて、大仏のまま、苺に喋ってました(笑)
苺もポカーン...
投稿: 苺ママ | 2007年2月 2日 (金) 23時45分
りささん☆
>次は、そのままマック、いやマクドですね:
までゴーしてください!!
勇気いるなぁ~~汗
一緒に行ってくれますか??(笑)
>?(。'(ェ)'。)ん?これダンボ??
(T_T)ダンボがね・・空飛んでるの・・・
アタシだけしかわからない・・・
アタシだけしか・・・・il||li _| ̄|○ il||li
投稿: 苺ママ | 2007年2月 2日 (金) 23時50分
yumiさん☆
>なかなかコメントする勇気がなかったのですが、あまりにも笑ってしまったので、コメント残していきます。(笑)
初めまして^^コメントありがとうございます(T◇T)
コメントしづらいデスカ??(笑)
笑ってもらえて、大仏も喜んでますよ^^
なんまいだー
>自分で写真撮っているなんてセルフですか
そのとおり!!
セルフの連写ですよ(笑)
写真を撮られるのは嫌いなんやけど、こんな写真は大好きです(笑)
いつでも気軽に遊びに来てくださいね~~^^
投稿: 苺ママ | 2007年2月 2日 (金) 23時56分
ドイツでも「マクド」って言うらしいです。(「ト●ビアの泉」より)
余談ですが、その大仏のカブリモノ、友達も持ってます…。
投稿: キャデラック | 2007年2月 3日 (土) 01時57分
キャデラックさん☆
>ドイツでも「マクド」って言うらしいです。(「ト●ビアの泉」より)
90へぇ!!!!(笑)
んじゃあアタシ達ってドイツに行っても、マクドに行けるね♪
>その大仏のカブリモノ、友達も持ってます…。
なら、キャデラックさんもドウデスカ??(笑)
この大仏で公演してください!!!( ´艸`)ムププ
投稿: 苺ママ | 2007年2月 4日 (日) 22時37分